元商社マンが総合商社のイメージを徹底解析してみた【隠された真実】

ベンチャー 転職 転職・キャリアアップ
この記事はこんなひとにおすすめ
・総合商社で働きたいと思っている人
・総合商社マンはどんな仕事をしているか事情を知りたい人

こんな方々に向けて書きました。

私は新卒で5年間総合商社に勤めてからベンチャー企業に転職しました。

5年間の商社マンとしての経験、実際に見てきたことを包み隠さずお話していきます。

いまでも大好きな商社という業界、仕事、人々の「今までありそうでなかった」実情について解説します。

「総合商社のイメージ」についてお話しする前に

まず誤解のないようにお伝えしておきたいのですが、私は前職の総合商社を決して嫌ってはいません!(必死)

むしろ今でも業界、仕事内容、商社の人に敬意を払っています。商社で働いていたことは自分でも誇らしいとも思っています。

就活中に商社を受けて7大商社のうち2社から内定をもらい、東京・名古屋に本社を構える総合商社に入社しました。(どこか大体わかりますよね。。)

配属された事業部で5年間働いて、退職しました。

それでは、中で働いた人しかわからない商社の実態を解説したいと思います。

総合商社マンの実態とは?イメージ通り?

今でも学生の就職人気ランキング上位を占める総合商社です。

なぜか?それは「年収が高い」「グローバルな仕事ができるから」「華やかなイメージ」に尽きると思います。

一方でネガティブなイメージもありますよね。例えば「激務」だとか「体育会系」だとか。

個人的には半分合っていて半分間違っていると思います。

【元商社マンの実体験】総合商社が激務な3つの理由

総合商社は年収が高いのは事実。総合職も一般職も

これは偽りのない事実です。

ベラボーに高いです。四季報とかで載っている平均年収はあくまでも事務職等も入れて会社がコントロールされた金額だと思います。

具体的には、総合職の30歳で大半の人は年収1,000万円余裕で到達します。駐在にいくと更に家賃全額補助や危険地手当がついて1,200万円まで行く人もいます。タイトルがつくと課長職で2,000万円行く人もざらにいます。財閥系総合商社なら更に高いという噂も。。あんまり若くしてこんなもられる職種ないですよね。。

一般職も他業種と比べて高いと思います。(総合職だったので具体的な数字はわかりませんが。。)

商社マンの給料を大公開!20代・30代の年収は?

商社ではグローバルな仕事ができるのも事実

総合商社の大半の売り上げは海外の事業で成り立っています。

大雑把に言うと、トレーディング事業、事業投資を主に海外の会社に行っています。

なので事業部の場合、大半の仕事は対海外になるのでグローバルな仕事というのは事実ではあります。

ただ、もちろん国内事業部もあったり、経理・法務部などのコーポレートは国内での仕事だけです。配属先によって大きく分かれますね。。同期でも毎月海外出張に行っているひともいますし、5年間一回も海外に出張行ったことないひともいます。

私の場合は、北中南米地域を担当していたのでグローバルな仕事をしているという実感がありました。

(上司もアメリカ人がいたりと、最初はやや動揺しましたが。。)

商社の仕事内容に関してはこちらの記事で詳しく解説しています。

【図解付き】商社マンとは?仕事内容・年収・ビジネスモデル

「商社の華やかなイメージ」は 50:50

髪にカッチカチのジェル付けて、高いスーツ着ている商社マンのイメージですが、仕事内容はかなり「泥臭い」です。私は自動車・物流事業に所属していたのですが、作業着きて工場視察いったり、時には一緒に工場の方と梱包手伝ったり、周りに10kmぐらい何もない砂漠のような場所まで海外のクライアントに1時間のために会いに行ったりと。。汗まみれになって、何回スーツをダメにしたかわかりません 笑

なので、私からすると決して商社の仕事は一概に華やかとは言えません!

一方で商社マンの生活は…

華やかですね。男性だと何といってもモてる人が多い印象です。周りでも毎日のように他業種の人たちと合コン三昧です。他社の女性からのお誘いがかなり来るためです。あと入社2年目で急にBWMやレクサスなどの高級車を買い始める人が多発します。

( ”噂通り”と思っている方もいるかと思いますが、みんながみんなそういう生活ではないのです)

商社に対するネガティブなイメージ:やっぱり激務?体育会系?

こちらも良く掲示板で多く投稿されている疑問ですよね。良いイメージとは裏腹に人間関係が辛いとか過労で倒れたとかいやーな噂を聞いたことがあるかもしれません。

実体験をもとに説明していきます。

総合商社は激務である 【特に仕事ができる人ほど】

オブラートに包まず笑

商社の仕事は忙しいです。やはりその一番の理由は「海外との時差」です。

海外子会社や海外クライアントと平気で夜中からミーティングがあります。

また、皮肉を込めて言いますが、古い会社特有の社内用資料作成も頻繁にあります。私の周りには過労で倒れた人を聞いたことないですが、今と比べ明らかに睡眠時間は短かかったです。

私の場合、出張がかなり多かったので移動中にも仕事し、空港に着いたら朝から出社して仕事することが暗黙のルールでありました。(時差や移動時間は「労働」にカウントされない感じでした、、)

総合商社は体育会系の集まりというステレオタイプ

体育会系といえば、上下関係が厳しいイメージしく、飲み会が激しいイメージを持っています。

私は体育会系ではないのであまりその意味が今でも理解できていません。

大学でがっつりスポーツをやっていた人はざっくり半数ぐらいです。(他業界と比べ多いのかもしれません)

やはり商社は「明るくて、礼儀正しくて、体力がある人」が採用されやすい傾向にあるようです。というよりそういったキャラクターの人が商社の仕事に向いている気がします。

なので体育会系出身に関わらず、上下関係をしっかりしている人が大半です。実際に、私新入社員の時は先輩にここはかなり叩き込まれました。(1年目なのにめちゃめちゃ生意気な態度をしていたため笑)

まあ今冷静に考えると「ヒト」でビジネスをする商社だからこそ人に対する礼儀は大切なことだなぁと思います。

ということで、総合商社は体育会系出身ばかりではないが、上下関係は厳しくしつけされます。

【イメージ通り】総合商社は接待ばかり。だけどメリットも

初めに言っておくと半沢直樹で出てくるようなずぶずぶな接待はないですww 昔はあったようですが。

ただ、営業部だと接待は非常に多いです。大きく分けて「社外接待」と「社内接待」の2パターン存在します。

商社の社外接待とは

既存顧客、見込み顧客対する接待と客としての接待があります。私の場合だと大体週1ぐらいのペースでありました。一番多いのは既存顧客との接待です。基本的には個室のある高級料理店です。

私の場合は、あまり目上の人とか見知らぬ人と話すことが苦ではなかったのでおいしいものが食べられたため接待は好きでした。

ただ2軒目、3軒目までいくと疲れてくるので体力的にはきつかったですが。。

あと、次に多いのが「客としての接待」です。私の場合、国内仕入先も開拓していたので接待を受けることも多かったです。

商社の社内接待とは

銀行員とかからもよく聞く昔ながらの会社に多い社内接待は、私のいた総合商社にもよくありました。

個人的には生産性のない無駄な活動だと思いますが、、

具体的には、上司や役員に気に入られようとして下の人から会食に誘うという行為です。(誰が支払っているのかはわかりませんが)

こういう社内で接待しまくっているひとが私のいた総合商社内ではざらにいました。

こういう社内接待で上司に気に入られれば、出世街道まっしぐらいです!上の人から好かれやすく後輩気質なひとにはかなり合っていると思います!

総合商社に転職するためには?

これらの「商社のイメージ」を踏まえて、「総合商社に転職したい!」なら一番最適な方法は転職エージェントに登録してそこから求人紹介してもらうことです。

大手商社の大半の中途採用者は転職エージェントやサイト経由です。(なかには知り合いの紹介経由ていう人もいますがかなりレア)

中でも商社の転職に強い、おすすめの転職エージェント&サイトはこちらです。定期的に商社の中途求人を紹介してもらえます。

7大総合商社に転職するなら絶対に登録すべき転職エージェント&転職サイト

en World(エンワールド)
→ 巨大転職サイト「エン転職」が運営する グローバル系・外資系専門の転職エージェント。日系エージェントだけあって、7大商社とのパイプは太く、商社中途案件は結構保有している。(非公開含め)商社(特に総合商社)の総合職への転職を狙うならマスト。現在年収600万円以上あり、商社転職して年収800-1,500万円ぐらいのレンジを狙いたい人はおすすめ。

JACリクルートメント
→ 総合商社の求人が多い。総合商社への転職したい人はここはマスト。

リクルートエージェント
→ リクルートが運営するミドル~ハイクラス求人特化の転職エージェント。大手商社の管理職求人も結構ある。案件数が多いため漏らさないためにもまずは登録をおすすめ。

doda
→ ハイクラスな求人を紹介する大手転職サイト。商社の求人も多く紹介しているので登録しておくべき。

リクナビNEXT
→ 日本最大級の転職サイト。登録して案件流してもらうのがおすすめ。専門商社も求人も多数なので専門商社への転職も視野に入れたい人向け。

関連記事:7大総合商社に転職するなら絶対に登録すべき転職エージェント&転職サイト

まとめ:総合商社のイメージはあながち間違いではない

実際に総合商社で働いていた私が言っているのである程度信憑性があると思います。

総合商社を辞めたいと思っている人にまずは読んでほしい「私が総合商社を辞めた(3つの理由」 という記事もあるので是非興味ありましたらどうぞ!

今後「商社特集」として、商社の接待事情、商社マンの必要なスキル、商社からのキャリアなどもっと深堀して別記事として投稿していきますのでお楽しみに!

\おすすめ転職エージェントを探す/

  • 商社
  • ベンチャー
  • “WEBマーケター”
  • “エンジニア”
  • “WEBデザイナー”
  • “コンサル”
  • “外資金融”
  • “外資IT”
  • “外資メーカー”
  • “英語”
  • “海外勤務”
  • “営業”
  • “エグゼクティブ”
  • “800万以上”
  • “20代”
  • “30代”
  • “40代”
  • “第二新卒”
  • “女性20代”
  • “女性30代”