「英語を活かした仕事に転職をしたい!その為におすすめの転職エージェントを知りたい!」
「転職エージェントで、英語の仕事が多いところを知りたい!」
上記のような方に向けて、この記事では、英語を活かした転職エージェントのおすすめを5社を紹介していきたいと思います。
これから、英語の仕事に就きたいと考えている方の参考になるかと思いますので、是非参考にして下さい。
※少しストップ※ ~最速でグローバル転職を成功させたい方は…~
この記事を見ている方は少しでもグローバル系の仕事に興味があるはず!
グローバル職へ転職する最短の方法は、ずばり商社転職に強い転職エージェントに登録です!
絶対に外せないのが、、グローバル職に特化している「エンワールド」への登録。
総合商社や外資、メーカー海外営業転職者を多く輩出しており、選考対策もばっちりしてくれるのでここは外せません。(もちろん利用無料です)
英語を活かした転職におすすめの転職エージェントを5つ紹介
「英語を活かした転職におすすめの転職エージェントを教えて欲しい!」
上記のような方の為に、ここからは、英語を活かした転職におすすめの転職エージェントを5つ紹介していきたいと思います。
おすすめ順に5つ紹介していますので、自分に合ったところを是非登録してみて下さい!
それではいきましょう!
1.外資・グローバル職に強い「エンワールド」
外資系転職専門のエンワールド・ジャパンは、有名な転職サイト「エン転職」が運営する外資系特化型転職エージェントです。
エンワールドの特徴は、『トータル・タレント・エンゲージメント』という業界で珍しいアプローチです。
無理やり転職を薦めるのでなく、担当のキャリアコンサルタントがキャリアプランの設計をサポートしながら、中長期的にキャリア支援をしながら深く・長く付き合ってくれます。(もちろん無料でw)
なので、「いま転職しようか迷っているんだよなー」という人も是非プロのキャリアコンサルタントに相談してみてください!
2.英語を活かして外資へ転職なら「ロバートウォルターズ」

ロバートウォルターズは、「英語を生かして、グローバル企業でキャリアアップを」をコンセプトにしている転職エージェントです。
1985年に英国ロンドンで設立され、スペシャリストに特化した人材紹介会社です。
主に、外資系、日経グローバル企業の求人を紹介してくれます。語学力を活かして、転職したい、という方におすすめの転職エージェントです。
外資系の転職エージェントだけあって、特に外資系企業への転職にはめっぽう強いです。
ロバートウォルターズが取り扱っている職種は下記の通りです。
- 金融
- 経営・財務
- IT
- 法務・コンプライアンス
- 営業・マーケティング
- 人事
- 秘書・サポート業務
- 医療・医薬
- サービス業
など幅広い職種を取り扱っています。
3.Samurai Job(サムライジョブ)
「Samurai Job(サムライジョブ)」は、ハイクラス・グローバル人材向けの転職支援サービスです。
主に 海外勤務・外資系企業・海外事業に関わるポジション などに特化しており、高年収層(年収800万円以上など)をターゲットにしています。
どこにもない非公開求人をたくさん保有しています。それもハイクラス求人です。
国内大手・グローバル企業・外資系企業に転職したい方、英語を活かした仕事をしたい方に特におすすめです。
4.とにかく求人数多い「doda」

dodaは、パーソナルキャリアという会社が運営している転職エージイェントです。「はたらく今日が、いい日に」をコンセプトにしています。転職エージェントの中でも求人数が圧倒的に多いことで知られており、公開求人数が、77,572件(2021年4月時点)、そのうち内営業職が、14,292件(2021年4月時点)となっています。
アドバイザーが対面のサポートやメール、電話など細かいサポートしてくれ、丁寧に対応してくれます。
5.type転職エージェント
type転職エージェントは、20代の利用者数が多く、20~30代ぐらいの方におすすめの転職エージェントになります。結構英語を使った事務だとか、海外営業などの求人を紹介してくれます。
登録をすると、キャリアカウンセリングが丁寧にヒヤリングしてくれ、転職まで一緒にサポートしてくれます。求人に応募する際の書類の提出サポート、応募手続き代行なども行ってくれます。
英語を活かした仕事に転職する秘訣3つ

「英語を活かした仕事に転職する秘訣を教えて欲しい!」
とういう人は是非参考にしてみて下さい。
気になっている企業は自分でリサーチしておく
気になっている外資系企業は自分でリサーチしておく、ということです。
転職エージェントと面談したときも、その気になっている企業を伝えてみてください。(バイネームでも、業種レベルでもOK)
すると、担当エージェントも今後かなりよい精度でバンバン求人を紹介してきてくれます。
海外就職希望の場合、その国や地域に行ってみる
海外就職希望の場合、その国や地域に行ってみる、というのも転職に成功する秘訣かと思います。
その国に行ったことがある人は、その国に関心がある、行動力がある、という評価に繋がる可能性が高く、採用して貰える確率も高くなってきます。
実際にその国や地域に行って、その時受けた刺激などを面接の際に話すのもいいかと思います。
業界によって、求められる英語レベルが違ってくるということを認識する
転職したい業界によって、求められる英語のレベルが違ってくると思います。
例えば、外資系の企業では、ネイティブ英語のようなレベルの高い英語力を必要としています。TOEICのスコアで言うと、850以上は必要と言われている世界です。
日系企業でも、旅行会社などは英語力を重要視している傾向にあります。TOEICのスコアで言うと、600~700程度は必要と言われています。
自分が就職したい業界の英語レベルがどのぐらいなのかしっかりとリサーチをしておきましょう。
英語を活かした転職エージェントによくある質問

英語を活かした転職エージェントによくある質問は下記の通りです。
日常英会話程度しか喋れない場合でも転職出来る求人は沢山あるかと思います。キャリアアドバイザーに相談しながら、転職活動をしてみましょう。
外資系企業の面接では、英語面接の場合が多いです。外資系企業なので高い英語力を求められることが多いです。TOEICのスコアは800点以上ないと厳しいでしょう。
未経験の業界でも英語を活かした転職をすることは可能です。その場合、未経験からの業界でも可能な転職エージェントに登録してみましょう。
英語活かして転職しやすい業種は?

英語を活かして転職しやすい業種は、下記の通りです。
- 外資系企業・グローバル企業
- 商社・メーカー
- 輸出・輸入などの貿易事務・海外売買担当
- インバウンドの店舗接客
- 翻訳士
- 英会話スクールの講師
- リゾート・ホテル・観光
上記のような業種は、転職して英語を活かすことが出来る職種として挙げられます。
外資系企業、グローバル企業などは、これからの時代、グローバル化が進んでいき、大企業、中小企業、ベンチャー企業など、様々な種類の企業が海外に進出すると考えられます。
なので、多くの企業では、海外営業や事業立ち上げする人材をバンバン募集しています。
まとめ
英語を活かした職につきたい場合の転職エージェントのおすすめを5つ解説について理解して頂けたでしょうか?おすすめの転職エージェントは下記の通りです。
上記の転職エージェントの中でも、自分の英語力を活かした転職サイトを見つけ、興味のある求人に応募していきましょう!自分では受からないと思っていても、自分の英語力を認めてくれる企業はきっと見つかると思います。諦めずに、応募してみることが大切です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
✅英語力を活かした転職をするなら読むべき記事