【専門職・経験者に最適!】特化型転職エージェント5選-ホテル・マーケター・エンジニア・ママ向けなど
「転職したいな」って思った時、とりあえずの第一歩として転職エージェント登録から始める方、多いですよね。 例えば転職エージェントの代表ともいえる有名なリクルートエージェント。非公開求人も多いですし、どの方向にキャリアを持っ…
「転職したいな」って思った時、とりあえずの第一歩として転職エージェント登録から始める方、多いですよね。 例えば転職エージェントの代表ともいえる有名なリクルートエージェント。非公開求人も多いですし、どの方向にキャリアを持っ…
日本に暮らしていると、「給料が上がらない」「将来に不安がある」という声をよく耳にします。実際、日本の平均年収や年齢別の労働賃金は他の先進国と比べてどうなのでしょうか? 先日のYahoo!ニュース(2025年5/25(日)…
先日、在日スイス人の友人とおしゃべりしていて、びっくりしたことがありました。 彼女の妹はスイスで育休を終えて、今は週3日だけ働いているとのこと。しかも、旦那さんもパートタイム勤務で曜日を分けて子育てしているというんです。…
もうすぐゴールデンウイークですね!正月以来の長期休みに多くの人がワクワクしているところだと思います。 最近、香港人とオーストラリア人の友人たちと話す機会がありました。(オーストラリアワーホリ留学時代の友人たちです) 彼女…
3人の子持ちママ(IT在宅勤務)のマルコです!ブログに来てもらってありがとうございます! 少しだけ筆者のことをご紹介。 私は新卒採用された会社(東証一部上場)で3年カスタマーサポートと外回り営業を経験した後、 退職してワ…
「人間関係に疲れた」「小さな子供がいて外に働きに出られない」「家族の介護などで自由な働き方が必要」色々な事情で働きに出られない人たちがいます。 コロナ渦で仕事の選択肢の一つとなった「在宅ワーク」。家で自分だけで作業できる…
寒さも和らいで春が来ました!あっという間に3月もあと少し。親戚の子供も卒園式を終えて今入学式の準備をしているそうです。 我が家の周りにはこんなママたちがいます。 みんな何となく転職サイトを見てみているものの、なかなか踏み…
コロコロ仕事を変える人って、どう思いますか??日本では、転職を繰り返すことへのイメージが良くありませんよね。そのために、新卒で入った会社や転職後の会社から再就職・転職することなく、無理してでも同じ職場に留まるケースが良く…
コロナ渦ほどリモートワーク・テレワーク中心ではないといっても、おうち仕事が増えた方も多いんじゃないでしょうか? 家で仕事すると、生活用品と仕事の道具がまざって机がすごいことになりませんか??はい、僕はなります。 机の上が…
新卒で入社した会社で「なんか違う」の思いをかかえている人も多いでしょう。3年務めてからとは言われるものの、実際合わない環境で過ごすのは辛いし、チャンスを逃すことにもなります。 そんな転職を考える第二新卒にとって、転職エー…